7月28日〜29日で今年もBritishi Hillsへ行ってきました。
 今年は小学生クラスもクラフトを無くしてスピーチのレッスンと会話のレッスン、
 そしてスコーンを焼きました。中・高生クラスも同様です。 

 今年はいつものスタッフの方への英語ので質問だけでなく、単語探しなどの
 ゲームに、日本で唯一、英語を話すPepper君へ英語で質問する等のミッション
 が盛り込まれたBH Adventureがありました。
 去年とは違い、質問出来る時間や場所の制限がなかったので子供達は沢山
 のスタッフの方に質問する事が出来、「自分の英語が通じた!」と大喜びで
 随分と自信がついたようです。
 
「来年もまた絶対行く!」と帰宅して保護者の方に伝えたそうです。

  
              
    チェックインで鍵を             BHの先生による         Pepper君にも英語で
     受け取ります。               マナーハウスツアー       質問しました。

                    
    スコーン作り               リフェクトリーでの夕食         ESSタイム。BHの先生に                  
   まずは先生のデモを見てから。    ハリーポッターの世界です。      1人ずつ質問します。                      


                   
   
Tuck Shopでキャンディと       フリータイム       中学生の会話のクラス
   グミの量り売り

             
   小学生会話クラス        スピーチレッスン       皆で記念撮影






































2016

KidZania EAP サイト内のコンテンツの転載を禁止します*          

今年もららぽーと豊洲にある英語で職業体験が出来るキッザニアEAPに参加してきました。
今年は警備会社、宅急便、ボトリング工場、ハンバーガーショップにパイロットでした。

スタッフの方も親切で名前入りのお土産もあり、子供達もとても楽しかったようです。

今年も最初に集合写真を撮り
ました。背後のスクリーンに
お教室名を入れてくれてます。
EAP Together会員特典です。      

モスバーガーで
テリヤキバーガーを
作りました。      

コカコーラのボトル詰めです。
ALSOKでのお仕事です。
ヤマト運輸で荷物の集荷と配達です。
自分達で作ったテリヤキバーガー
でお夕飯です。
British Hills Study Tour
 
最後に修了証とお土産を貰って
終了です。
ANAでパイロット体験。